『赤坂の家』地鎮祭

暑いぐらいの大安吉日、地鎮祭を行いました。お施主様、おめでとうございます。

ここまでは机の上での打合せが多いですが、地鎮祭が建設場所でする最初の打合せになることが多いですね。今回の地鎮祭は越前国二の宮、劔神社さん。丁寧にご奉仕いただきました。

地鎮祭の中では「草刈初めの儀」と言って砂の山に施主は鎌、設計者は鋤、施工者は鍬を入れる動作を行います。この儀式がこれから工事が始まるんだという気持ちを引き締めてくれます。関係者の方、これからよろしくお願いします。

竣工が11月頃だから、造園はまた春かな・・・

関連記事一覧

  1. 福井県で設計した住宅の地鎮祭
  2. 福井県で設計した住宅の造園工事
  3. 福井県で設計した住宅
  4. 福井県で設計した住宅が建築賞をいただく

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP