「応急危険度判定士」の講習

先日「福井県被災建築物応急危険度判定士認定講習会」に行ってきました。元日の能登半島地震のこともあり、建築士として被災時にやれることがあるはずと思い講習を受けてきました。

この講習を受けることで被災した建築物が倒壊の危険があるのか使用可能なのかを判定することができます。被災地での迅速な活動の一助になるよう学んできました。

講習の中で能登半島地震後に実際に被災地で活動した話も少し聞けました。「想像を超えるような状況での活動は心身ともにかなり疲弊する」という話が、とても印象的でした。

建築に関わるものとして作るだけではなく、維持や安全性についても学びを続けたいと思います。

関連記事一覧

  1. 福井県で設計した平屋
  2. 福井県で設計した住宅の冬景色とつながる心地よい空間
  3. 福井県で設計した住宅の造園工事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP