きれいな仕事は整理整頓から

いつも木製建具や製作家具をお願いしている木工所で打合せ。

社長を探しながら工場の中をうろうろと巡る。

こんなところがこんなだったのかと思いながら、はじめての作業場にも潜入。

途中で顔見知りの職人さんに会っても社長は知らず。。。

進めば進むほど階段やら作業場やら、こんなにいろんな作業場があったのかと驚く。

木工所なのであちこちに切り屑がたまっていたり、材料が立てかけてあるのだけど、道具はしっかりと整理されていた。

職人さんたちは愛想は良くないが、さすがに手入れは行き届いている。

ちなみに愛想はないが話せば相談にも乗ってくれるし、いろいろ教えてもくれる。

昔ながらの職人さんというのが似合う人達だが、厳しい見習いの習慣が染みついているのだろう。

最終的に社長は車から出てきたというオチ。

関連記事一覧

  1. 福井県で設計した住宅のイメージスケッチ
  2. 鎌倉の堀部安嗣氏設計の集会場が素敵だった出会いに感謝

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP