
この数日は久しぶりに雪かきの日々です。福井県は雪国でも南に位置するので、量も降りますが気温がそこまで低くないので湿り気が多いです。そうです、多くて重いのです。
夜中に降り続けると通勤通学のために早朝に除雪車が走ります。すると道路の雪はきれいになくなるのですが、道路の両側に雪の塊が小山になります。これをどかさないと道路に車を出せないわけです。私の家の敷地は道路との境に水路があるので、雪捨て場は恵まれている方ですがそれでも一苦労です。
それでも車は車庫に入っているので、車の雪をどかさなくていいのはとても重宝します。雪の日に限らず、雨の日でもカンカン照りの夏日でも、車の環境としてはずいぶん違うと思います。
気候が温暖化しているとはいえ、やはり雪国は雪国。雪国には雪国ならではの暮らしの知恵が必要ですね。
この記事へのコメントはありません。