広島まで

わが家の子供たちが同時に卒業のタイミングだったので、ちょっと卒業旅行に行ってきました

行先は広島です。原爆ドームや平和記念公園、宮島の厳島神社などの定番観光地を巡り、今回は建築見学は自粛しました 笑

とはいうものの平和記念公園は丹下さんの建築が見たいというのは半分あったので見れて良かったです。公園一帯のランドスケープから設計されているようで、秩序というか精神性というか、原爆ドームも含めて公園全体から哲学が溢れていたように感じました。日本人だけではなく世界中の人々が気持ちを鎮めて、現実と向き合うことができる場として素晴らしい公園になっていたと思います。

厳島神社では鹿に追いかけられたし、広島焼も尾道ラーメンもあなごめしも食べました。どこも並びましたがどれも美味しく、広島を堪能できました。宮島にはフェリーで移動しましたが、海っていいですね。ほんの少しの時間ですが、波の音や海風の香りに癒されました。

広島の皆さん、ありがとうございました

関連記事一覧

  1. 福井県で設計した住宅の立面
  2. 奥村まこと設計のいわさきちひろ山荘は自然との調和が素敵
  3. 福井県で設計した住宅の写真集

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP