「種池の家」の食卓

限られた敷地の中で、いかに心地よく暮らせるかというのをいろんな視点から考えます。

地域の気候、敷地や周辺の状況を見ながら、どのような配置が暮らしやすいかを考えながら平面計画を作ります。同時に立体的にも考えるわけですが、内観の見え方や空間のボリュームもパースを描いて確認します。

密集した住宅街の中、幸い南東の角に空が広がっています。決して広くはないのですが、豊かな気持ちで暮らせる空間になりそうです。

関連記事一覧

  1. 福井県で設計した店舗の雰囲気が良い
  2. 福井県で新築住宅の引渡し
  3. 福井県で設計した住宅の地鎮祭

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP