近隣への思いやり

そろそろ田植えの準備が始まりそうな気配です。我が家の庭越しに田んぼが広がっているのですが、このところ少しづつ雰囲気が変化しつつあります。

その中のひとつ、畔の芝桜が咲きだしました。まだ新緑も淡い中に、華やかな赤紫が目を引きます。ここに住みだしてから、芝桜が畔に咲きだすと、春だな、そろそろ田植えの準備だなって思うようになりました。

畔に花を植えているのは、もしかすると田植えの作業で土ホコリがたったり、朝早くから作業したり機械の音がしたりすることへの配慮なのかもしれないなと勝手に思っています。田んぼの作業をされているのを見ると本当に重労働だなと思います。それでもこうやって周囲に気を遣う気持ちに嬉しくなります。

住宅を設計する時にも住む人のことはもちろんですが、周囲にもいろんな配慮をしていきたいですね。人にも建物にも街にも、優しい暮らしを提案していきたいです。

今日は田んぼに水を引き出したのでしょうか。カエルのうたが聞こえだしました。

関連記事一覧

  1. 福井県で設計した店舗の雰囲気が良い
  2. 福井県で設計した住宅の吉村障子とヤマニ木工のソファー
  3. 福井県で設計した住宅の土間スペースが素敵な雰囲気

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP